コンテンツへスキップ
大分大学医学部 生化学・分子遺伝学講座

大分大学医学部 生化学・分子遺伝学講座

Department of Cell Biology, Oita University Faculty of Medicine

  • Department of Biochemistry & Molecular Genetics
  • RESEARCH
  • TEAM
  • GALLERY
  • ACCESS
更新日: 2025年7月29日2025年7月29日

A gain-of-function PIK3CD variant, R512W, impairs T cell function through polyamine-dependent metabolic dysregulation

Kyoko Kiyota, Hiroshi Shi …

続きを読む
更新日: 2025年7月14日2025年7月14日

タイ国Mahasarakham Universityより短期留学生

2025年5月、Chayada Boonduang …

続きを読む
更新日: 2025年7月29日2025年7月14日

Graduate Student Presentation Award at APPW 2025 (Anatomy‑Physiology‑Pharmacology Week in 2025) 

Kyoko kiyota “Analy …

続きを読む
更新日: 2025年7月29日2025年7月14日

Dietary texture-driven masticatory activity and its impacton stress tolerance.

Kamate M, Teranishi H, Um …

続きを読む
2025年7月14日2025年7月14日

新たに2名の大学院生が研究室に加わりました

2025年4月 小児科学講座より小栗沙織 医師、イ …

続きを読む
更新日: 2025年7月14日2025年7月14日

曽我泰裕さんが助教として着任しました

曽我助教は血液・免疫疾患のエキスパートであり、今後 …

続きを読む
更新日: 2025年7月14日2025年7月14日

生化学・分子遺伝学講座として新たなスタート

 2025年4月より、細胞生物学講座(生化学第一) …

続きを読む
更新日: 2024年12月16日2024年12月16日

助教を募集します

このたび、本学医学部生化学担当の2講座を再編するに …

続きを読む
更新日: 2025年7月14日2024年6月18日

The Excellent Presentation Award at the Annual Meeting of the Japanese Society for Pediatric Nephrology 2024

続きを読む
更新日: 2024年5月31日2024年5月31日

Nonsense-mediated mRNA decay factor SMG9 deficiency on premature aging in zebrafish

Effect of nonsense-mediat …

続きを読む

投稿のページ送り

固定ページ 1 固定ページ 2 次

カテゴリー

  • main
  • 投稿

最近の投稿

  • A gain-of-function PIK3CD variant, R512W, impairs T cell function through polyamine-dependent metabolic dysregulation
  • タイ国Mahasarakham Universityより短期留学生
  • Graduate Student Presentation Award at APPW 2025 (Anatomy‑Physiology‑Pharmacology Week in 2025) 
  • Dietary texture-driven masticatory activity and its impacton stress tolerance.
  • 新たに2名の大学院生が研究室に加わりました

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
© Copyright 2025年 大分大学医学部 生化学・分子遺伝学講座. All Rights Reserved. Fashion Lite | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress.